「群像展」を終えて①~ご挨拶編~

お久しぶりのみぞみぞです。暑い日が続きますね。皆さん溶けてませんか?
私は溶けてます。ついでにワクチン2回目の副反応で十数年ぶりに38℃台の熱を出しました。
ここ数カ月ずっとバタバタした時間を過ごしてきたのですが、高熱で仕事を休んだのもあって、久しぶりにゆったりとした時間を過ごしました。

さて、実は先日人生初の写真展を開きました。プライベートの時間の多くを費やしてきたイベントがようやく終わったということで、今の率直な気持ちを書いてみようと思います。

ちなみに今回はまず皆様へのご挨拶を。次に展示の解説・裏話編。最後にこれから展示を考えている人に向けて、役立ちそうなことの紹介の3編でお送りする予定です。
何をおいてもまずは皆様への感謝を伝えねば、ということで今日はキーボードを叩いています。

「群像展」概要

グループ写真展「群像展 – 『またいつか』と君が言った。 -」

群像展告知画像

「群像展」企画に込めた想い

「群像展」のコンセプト自体はもう2年近く前、私がポートレートを撮り始めて、写真展をいくつか回った頃には頭にあったものでした。「グループ展でしかできない表現がしたい。」「全員で一つの作品を作り上げたい。」

(決してそういった展示が悪いというワケではないのですが)一般的にグループ展と言って想像されるのは各出展者ごとのスペースがあって、出展者紹介と共にそれぞれの作品が掲示されている形式です。
ですが、せっかく同じ展示なのに1つ角を曲がっただけで180度世界観が変わってしまってミニ個展xたくさんな印象になってしまったり、「〇〇展の△△さんの写真良かったな」という感想を抱かせがち(というか、私がそう思ってしまうことが多かった)なのが残念だと常々思っていました。

グループ展ならではの規模とバリエーションを残したまま、個展のように練り込まれた1つの世界に浸って欲しい。グループ展全体を1つの作品として、来場者の記憶に残したい。そんな想いが「群像展」の原点でした。

群像劇という表現を作ってみて

昨年11月に企画を始めてから約1カ月半様々な方法を模索した結果、群像劇を全員で表現しよう、という結論に至りました。ここに至るまでの話もなかなか面白いので、次の記事で書いてみようと思っています。

「またいつか」という言葉をテーマに、結末の異なる2つの物語(ストーリーA,B)をそれぞれフォトグラファー2人、モデル2人で制作しました。

私と一緒にストーリーBを制作したのはワダちゃん。元々彼女の写真が好きで声をかけたのですが、面白いことに写真の撮り方がそっくりだったんです。物によっては自分達ですらどっちが撮ったかわからなくなる程で、制作中とても面白かったのを覚えています。
実際、ストーリーBをご覧になった方の多くは1人のフォトグラファーが撮っていると感じたようです。途中からは面白がってどれが僕の写真だと思いますか?と聞いてみましたが、全部正解した人は皆無でした。

「展示」というものをやってみて

そんなこんなで9カ月間準備して、3日間開催した「群像展」でした。展示が終わって3日、今の率直な気持ちは「感謝」「ひたすらに感謝」です。

まずは一緒に展示を作り上げてくれた仲間達。このメンバーでなければ絶対に今回の作品・展示は完成しませんでした。また、開催に当たって運営・搬出など手伝ってくれた友人達にも助けられました。

そして会場にお越しくださった皆様。普段はスマホの画面スクロールで消費されていくだけの写真を、じっくり見て、直接あるいは感想ノートで感想を聞かせていただく機会は本当に貴重でした。
この人達に支えられて写真を撮って、発表して、見てもらってという活動ができているのだと、強く強く感じました。展示期間中はバタバタで感傷に浸る暇もありませんでしたが、本当は叫び出したいくらいに感謝の念に包まれていました。

さらに嬉しい誤算が、TwitterのRTやインスタのストーリー等で知って展示を見に来てくれた方が居たこと。仕事で行けないけど…とSNSでシェアしてくださった皆様の宣伝は確実に、私たちの力になっていました。
中には展示を見てご友人に紹介してくださった方も居て、SNSを介さない人のつながりが生まれたことにも感動しました。

こんな情勢下ではありますが、3日間で200人近い方が会場にお越しくださいました。
東京都のガイドラインに従ってできる限りの感染対策はしていましたが、終了から3日経って展示メンバーにも把握できる範囲のご来場者様にも、新型コロナウイルス罹患者が出ていないことに一安心しています。

「群像展」あるいは普段の私の活動に関わってくださった皆様、改めて本当にありがとうございます。皆様から頂いたエネルギーを糧に私はもっともっと前に進んでいくことができます。
今度はこの御恩を、きちんと皆様にお返ししていきたいと思っています。何かお困りの際は面識の有無によらずお気軽にご相談ください。
というわけで、未熟者ではありますが、今後とも皆様よろしくお願い申し上げます。

2021年8月12日 みぞみぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました